2009年 10月 04日
キムタク殺人事件 |
最近、キムタクの夢の登場率がジョニデより高い。
テレビ見ないし、キムタクがどんなことやってるのかさえ知らないが、夢の中ではよく話す。
夕べはキムタクが妻(工藤静香ではなさそうだ)を殺してしまい、現場に駆けつける私。
驚いたことにキムタクの3人の子どもは、なぜか金髪の美少年だ。
キムタクがこの子らを抱いて、困っているのである。
うむむ、まずは食事を作ろう(まったく意味不明)。
ってなことで、毎度おなじみの夢パターンに突入していく。
つまり、キッチンで野菜を切ったり、炒めたり、蒸したり、焼いたり、盛りつけたり。
それをキムタクに食べさせる、ハハハ。
(比叡山 横川にあるおみくじの発祥の地のシンボル)
なぜにキムタクがこんなに出て来るのか?
特別好きでもないんだがなぁ。
潜在意識では好みなのかなぁ?
あ、そうか、あんまり知らないから、かえって美化し易いのか?
睡眠にはいい季節なので、夢ばかり見ている。
つい数日前、夢の中で状況をコントロールできることに気付いた。
(夢の中で)汚い部屋にいて、いやな匂いまでしたので、
「きれいな場所にワープするのだ」
と念じたら、空を飛んで透明な湖に行けた。
なんだ、こんなふうにすればいいのかと思ったら、次から次へといろんなことができる。
(腰つきが色っぽいね)
時々、現実と夢、どっちの私かわからなくなる。
というくらいよく寝ている。
朝の散歩のころは夢と現実が半分半分くらい。
だから、この時閃くことは案外理にかなっている。
宇宙の法則に則っていれば、無理はいらない。
シンプルに、素直に、ありのままで大丈夫。
(キラキラッ、日吉大社の鳥居は独特)
内田百閒の本、笑ってしまうくらい、ほんのささいなことを延々と書いている。
細かい、細かい。
いや、実際「物書き」は細かくなくてはやっていけないのだろう。
女々しく、ねちねちと、微に入り、細に入り、心のひだひだを伸ばしたり、畳んだり。
それが何十年後の今、読んで笑えるのだから、やっぱりすごい。
さて、今朝のびっくり。
夕べ、コタのごはんを作ろうと鶏ミンチ250gを常温解凍で出しておいたのを、コタに全部食われた。
私のミスだから仕方ないが、よく食うなぁ。
そんなコタちんは朝から
「飯くで、飯ーー」
と大騒ぎ。
おまけにゴミ箱漁りをするのでペール付ゴミ箱も購入した。
大きな図体でモミモミ、フミフミで甘え、スーパーねこ友で遊びまくる。
ホント、猫ってヤツは…。
全国から参加者続々!「猫の學校」のお申し込み、受付中!
猫巡礼88
10/10(土).11(日)13時スタート!
㊙今月のおやつは淡路島のたこせんミックス!の予定、うひゃひゃ。
緊急開催決定! 10/12(祝)13:00〜17:30
個性心理學基礎講座
「すぐ使える!」「超面白い!」と、福井でも神戸でも大好評でした!
まだの方は、10/12が今年最後のチャンス。
生年月日と大体の生まれた時間帯を添えて、お申し込みください。
※5名集まれば、受講料15000円が10000円になりますあと2人!。
再受講は3000円。
●10/18(日)フエルト鍋つかみの会お申し込みはいますぐ!
●神戸校会場は「Barこいのにあ」に決定!
11/21(土)13:00越木岩神社を散策(希望者)後、14:00猫巡礼88 3話と17:00交流会。
11/22(日)9:30〜後半の7時間目開始で、12時間目終了は16:20。
お昼 近くに美味しいお店がいっぱいありますよー。
詳細・お申し込みはCSゆめねこまで。
テレビ見ないし、キムタクがどんなことやってるのかさえ知らないが、夢の中ではよく話す。
夕べはキムタクが妻(工藤静香ではなさそうだ)を殺してしまい、現場に駆けつける私。
驚いたことにキムタクの3人の子どもは、なぜか金髪の美少年だ。
キムタクがこの子らを抱いて、困っているのである。
うむむ、まずは食事を作ろう(まったく意味不明)。
ってなことで、毎度おなじみの夢パターンに突入していく。
つまり、キッチンで野菜を切ったり、炒めたり、蒸したり、焼いたり、盛りつけたり。
それをキムタクに食べさせる、ハハハ。
(比叡山 横川にあるおみくじの発祥の地のシンボル)
なぜにキムタクがこんなに出て来るのか?
特別好きでもないんだがなぁ。
潜在意識では好みなのかなぁ?
あ、そうか、あんまり知らないから、かえって美化し易いのか?
睡眠にはいい季節なので、夢ばかり見ている。
つい数日前、夢の中で状況をコントロールできることに気付いた。
(夢の中で)汚い部屋にいて、いやな匂いまでしたので、
「きれいな場所にワープするのだ」
と念じたら、空を飛んで透明な湖に行けた。
なんだ、こんなふうにすればいいのかと思ったら、次から次へといろんなことができる。
(腰つきが色っぽいね)
時々、現実と夢、どっちの私かわからなくなる。
というくらいよく寝ている。
朝の散歩のころは夢と現実が半分半分くらい。
だから、この時閃くことは案外理にかなっている。
宇宙の法則に則っていれば、無理はいらない。
シンプルに、素直に、ありのままで大丈夫。
(キラキラッ、日吉大社の鳥居は独特)
内田百閒の本、笑ってしまうくらい、ほんのささいなことを延々と書いている。
細かい、細かい。
いや、実際「物書き」は細かくなくてはやっていけないのだろう。
女々しく、ねちねちと、微に入り、細に入り、心のひだひだを伸ばしたり、畳んだり。
それが何十年後の今、読んで笑えるのだから、やっぱりすごい。
さて、今朝のびっくり。
夕べ、コタのごはんを作ろうと鶏ミンチ250gを常温解凍で出しておいたのを、コタに全部食われた。
私のミスだから仕方ないが、よく食うなぁ。
そんなコタちんは朝から
「飯くで、飯ーー」
と大騒ぎ。
おまけにゴミ箱漁りをするのでペール付ゴミ箱も購入した。
大きな図体でモミモミ、フミフミで甘え、スーパーねこ友で遊びまくる。
ホント、猫ってヤツは…。
全国から参加者続々!「猫の學校」のお申し込み、受付中!
猫巡礼88
10/10(土).11(日)13時スタート!
㊙今月のおやつは淡路島のたこせんミックス!の予定、うひゃひゃ。
緊急開催決定! 10/12(祝)13:00〜17:30
個性心理學基礎講座
「すぐ使える!」「超面白い!」と、福井でも神戸でも大好評でした!
まだの方は、10/12が今年最後のチャンス。
生年月日と大体の生まれた時間帯を添えて、お申し込みください。
※5名集まれば、受講料15000円が10000円になりますあと2人!。
再受講は3000円。
●10/18(日)フエルト鍋つかみの会お申し込みはいますぐ!
●神戸校会場は「Barこいのにあ」に決定!
11/21(土)13:00越木岩神社を散策(希望者)後、14:00猫巡礼88 3話と17:00交流会。
11/22(日)9:30〜後半の7時間目開始で、12時間目終了は16:20。
お昼 近くに美味しいお店がいっぱいありますよー。
詳細・お申し込みはCSゆめねこまで。
by cs-nanri
| 2009-10-04 09:06
| 夢記