2010年 03月 06日
清志郎のグリーンカーテン |
3/5は忌野清志郎40周年記念日だった。
その日にあわせて届いた清志郎のCDと本。
昨夜一気に読んで、夢を見る。
清志郎のグリーンカーテン。
さやさやとした緑のカーテンを通り抜けると、平和な気持ちになる。
「愛と平和」
なんて言葉を言って、かっこいいのは清志郎くらいだ。
本の中に、
「売れてから、千駄ヶ谷に越して、その後代々木上原…」
とある。
どっかですれ違っていたかも。
明大前に住んでたこともあったらしいし、つくばにもよく自転車で出かけたらしい。
なんと、私のいたとこばっかり。
極めつけは熊野の森プロジェクトに参加していたことだ。
やっぱり、清志郎に導かれているのだ、と勝手に嬉しくなる。
●3/14(日)9:30スタートのお散歩セミナー参加者、大募集!
明治神宮散歩のあと、コラージュ、午後は猫巡礼というフルコースなぞ、いかが?
●春、猫の學校から始めましょう!
3/6.7の予約受付中!
再受講は1コマ500円。
申し込みはこちら。
●お題決定!
ファン急増中の「猫巡礼88」3/13.14。
こちらから。
交流会のお茶請けは南里手作りのお惣菜。
噂のNYAN-GAMEも体験できますぞ!
● 3/28熊本で「猫學スペシャル」CSゆきねこの開業イベント。
桜の頃、熊本でお会いしましょう。
●4/18(日)戸塚でセミナー開催、お近くのみなさん、お出かけください。
その日にあわせて届いた清志郎のCDと本。
昨夜一気に読んで、夢を見る。
清志郎のグリーンカーテン。
さやさやとした緑のカーテンを通り抜けると、平和な気持ちになる。
「愛と平和」
なんて言葉を言って、かっこいいのは清志郎くらいだ。
本の中に、
「売れてから、千駄ヶ谷に越して、その後代々木上原…」
とある。
どっかですれ違っていたかも。
明大前に住んでたこともあったらしいし、つくばにもよく自転車で出かけたらしい。
なんと、私のいたとこばっかり。
極めつけは熊野の森プロジェクトに参加していたことだ。
やっぱり、清志郎に導かれているのだ、と勝手に嬉しくなる。
●3/14(日)9:30スタートのお散歩セミナー参加者、大募集!
明治神宮散歩のあと、コラージュ、午後は猫巡礼というフルコースなぞ、いかが?
●春、猫の學校から始めましょう!
3/6.7の予約受付中!
再受講は1コマ500円。
申し込みはこちら。
●お題決定!
ファン急増中の「猫巡礼88」3/13.14。
こちらから。
交流会のお茶請けは南里手作りのお惣菜。
噂のNYAN-GAMEも体験できますぞ!
● 3/28熊本で「猫學スペシャル」CSゆきねこの開業イベント。
桜の頃、熊本でお会いしましょう。
●4/18(日)戸塚でセミナー開催、お近くのみなさん、お出かけください。
by cs-nanri
| 2010-03-06 08:41
| 夢記