2010年 09月 29日
ヘロヘロ、でも気分爽快 |
スッコーンと晴れた熊野で、昨日も全員いい汗をかいた。
古物撮影班はコアラコンビの嶋田&西田。

可燃ゴミを燃やすのはライオン中山。
私は昨日に引き続き、ご近所周り。
ご近所さんたちは
「猫たくさん連れて来るん?」と噂してるらしい。
一人暮らしの高齢者が多いが、猫には出会わなかったなぁ。
昼前、地盤調査の会社が来て、機械を持ち込んでガガガーとやっていた。
夏の暑さが戻って、みんな汗だく。

私はデストロイヤーと化し、ブロック塀を壊し、桃の木を切り倒す。
さっぱり、サッパリー。
でも、ヘロヘロ、ヘロリ。

「温泉行くゾー!」
「はーい!」
熊野の宿「梛」立ち寄り湯、入浴料500円。
なんと貸し切り状態で極楽、極楽。
南紀白浜空港の手前で、オレンジ色の太陽が
「みんな、よう頑張ったね。おつかれさん」
と大きく笑った。
わぉー!
毎回、感動、感激、感謝の熊野「猫楠舎」。
支えてくださる人がいて、猫の森は活かされている。
今、築200年の家は、行く度に嬉しそうな表情を見せてくれる。
みんなが手をかけてくれるから。
風が通るから。
なにより家に笑い声があふれるから。
10/16.17は、ブロック塀壊し、庭の草むしり、樹木の伐採、蔵と納屋の整理など。
そして、古物の鑑定団が来るかもね。
人手はいくらあっても困りません。
車で来てくれる人、力自慢大歓迎!
写真:嶋田コアラ
古物撮影班はコアラコンビの嶋田&西田。

可燃ゴミを燃やすのはライオン中山。
私は昨日に引き続き、ご近所周り。
ご近所さんたちは
「猫たくさん連れて来るん?」と噂してるらしい。
一人暮らしの高齢者が多いが、猫には出会わなかったなぁ。
昼前、地盤調査の会社が来て、機械を持ち込んでガガガーとやっていた。
夏の暑さが戻って、みんな汗だく。

私はデストロイヤーと化し、ブロック塀を壊し、桃の木を切り倒す。
さっぱり、サッパリー。
でも、ヘロヘロ、ヘロリ。

「温泉行くゾー!」
「はーい!」
熊野の宿「梛」立ち寄り湯、入浴料500円。
なんと貸し切り状態で極楽、極楽。
南紀白浜空港の手前で、オレンジ色の太陽が
「みんな、よう頑張ったね。おつかれさん」
と大きく笑った。
わぉー!
毎回、感動、感激、感謝の熊野「猫楠舎」。
支えてくださる人がいて、猫の森は活かされている。
今、築200年の家は、行く度に嬉しそうな表情を見せてくれる。
みんなが手をかけてくれるから。
風が通るから。
なにより家に笑い声があふれるから。
10/16.17は、ブロック塀壊し、庭の草むしり、樹木の伐採、蔵と納屋の整理など。
そして、古物の鑑定団が来るかもね。
人手はいくらあっても困りません。
車で来てくれる人、力自慢大歓迎!
写真:嶋田コアラ
by cs-nanri
| 2010-09-29 08:34
| 熊野「猫楠舎」