2011年 09月 02日
徒然草か |
中野孝次『美しい老年のために』の中に『徒然草』が多く引用されている。
これはちゃんと読みたい、うん。
すぱっと完全に退く
そう、そうと大きくうなづく。
おせっかいや親切は、ややもすると人の自立を妨げる。
引退してから口を出したりするの、余計なお世話。
山口百恵のようにすぱっと引退できたら最高だな。
見苦しい老いは、若ぶっていたり、若い人に媚びたり、とある。
アンチエイジングが流行だが、アホくさと思う。
精神的な未熟さは外見に出る。
気をつけたたほうがよろし。
併行して読んでいる加島祥三の老子、ますますいい。
本来、生き物はすべて丸いものを好む。
それが、三角、四角を好むようになると生きにくくなる。
ほんと、ほんと、宇宙の法則に則って、あるがままに生きたいよねぇ。
私は50過ぎてから、冠婚葬祭はまず出ないし、テレビも新聞も読まない。
親戚つきあいもしないし、お中元お歳暮、年賀状も出さない。
その代わり、記念日に限らず贈り物やお福わけは年中する。
インフルエンザワクチンも打たないし、お誕生日検診もしない。
電力不足も、地震も台風も心配しない。
その時、その時。
起こるかどうかわからないことに神経は使わない。
それでいいのだと、吉田兼好と老子が応援してくれる。
読書は自分の味方をふやす効能もある。
これはちゃんと読みたい、うん。
すぱっと完全に退く
そう、そうと大きくうなづく。
おせっかいや親切は、ややもすると人の自立を妨げる。
引退してから口を出したりするの、余計なお世話。
山口百恵のようにすぱっと引退できたら最高だな。
見苦しい老いは、若ぶっていたり、若い人に媚びたり、とある。
アンチエイジングが流行だが、アホくさと思う。
精神的な未熟さは外見に出る。
気をつけたたほうがよろし。
併行して読んでいる加島祥三の老子、ますますいい。
本来、生き物はすべて丸いものを好む。
それが、三角、四角を好むようになると生きにくくなる。
ほんと、ほんと、宇宙の法則に則って、あるがままに生きたいよねぇ。
私は50過ぎてから、冠婚葬祭はまず出ないし、テレビも新聞も読まない。
親戚つきあいもしないし、お中元お歳暮、年賀状も出さない。
その代わり、記念日に限らず贈り物やお福わけは年中する。
インフルエンザワクチンも打たないし、お誕生日検診もしない。
電力不足も、地震も台風も心配しない。
その時、その時。
起こるかどうかわからないことに神経は使わない。
それでいいのだと、吉田兼好と老子が応援してくれる。
読書は自分の味方をふやす効能もある。
by cs-nanri
| 2011-09-02 07:16
| 本がなければ