2018年 03月 11日
なんりひでこのお宅訪問 |
昨日の午前中、キャットシッター育成講座の現場実習。
受講者のYさん宅、Kさん宅2軒訪問。
お部屋を愛しんでおられる感じのYさん宅、居心地がよかった。
ゆっくり、まったり、できそうな空間でした。
そして、黒猫モコちゃんはずっとおコタの中でしたが、
そんなに緊張はしてなかったように思います。
阿佐ヶ谷駅前の八百屋さんでお買い物をして、
Kさん宅に移動します。
美味しいもの、いいものへのアンテナを張っておき、
ピンときたら買ったり、食べたりもシッターの得意技だと思うんです。
Kさん宅への道のりはワクワクするお店がいっぱい。
そして、まこ姫、たけしクン、春生ボンの3ニャンズの歓待を受けて、
ニコニコが止まりません。
まこ姫、お会いできてようございました。
男子2ニャンズは動きが早くて(落ち着かないとも言う)写真ブレブレ。
おふたりといっしょに桜舎に向かう道々、
「現場たのしいわーー。お宅訪問大好きーー」
と思わず、口にしていました。
そういや昔「出張アドバイス」というお宅訪問をやっていましたっけ。
再開したくなりました、ははは。
現場でわかることがたくさんありますからね。

中野ブロードウェイで人氣のカレー屋さんでランチをして、さらにアツアツカレーパンを購入。
シッターは美味い店を見つけるのが得意です。
いあやぁ、現場は楽しい!
猫さんに会えるのはもちろん、お宅拝見、周辺散策、ワクワク、ワクワク。
午後は個性心理學講座で4時間、愉快なメンバーと過ごしました。
検証していく過程で、みなさん、自分の不可解な行動や考え方が
なにから発しているのかを氣づかれていきます。
「だから、かぁー」
「私の中の●●が言ってたんですねー」
そうそう、おもしろですねぇ。
さぁ、今日は新バージョンの「老猫専科」です。
どの猫師匠が降臨してくださることでしょう?
ご参加の皆様、どうぞよろしくお願いします。
受講者のYさん宅、Kさん宅2軒訪問。
お部屋を愛しんでおられる感じのYさん宅、居心地がよかった。
ゆっくり、まったり、できそうな空間でした。
そして、黒猫モコちゃんはずっとおコタの中でしたが、
そんなに緊張はしてなかったように思います。
阿佐ヶ谷駅前の八百屋さんでお買い物をして、
Kさん宅に移動します。
美味しいもの、いいものへのアンテナを張っておき、
ピンときたら買ったり、食べたりもシッターの得意技だと思うんです。
Kさん宅への道のりはワクワクするお店がいっぱい。
そして、まこ姫、たけしクン、春生ボンの3ニャンズの歓待を受けて、
ニコニコが止まりません。
まこ姫、お会いできてようございました。
男子2ニャンズは動きが早くて(落ち着かないとも言う)写真ブレブレ。
おふたりといっしょに桜舎に向かう道々、
「現場たのしいわーー。お宅訪問大好きーー」
と思わず、口にしていました。
そういや昔「出張アドバイス」というお宅訪問をやっていましたっけ。
再開したくなりました、ははは。
現場でわかることがたくさんありますからね。

シッターは美味い店を見つけるのが得意です。
いあやぁ、現場は楽しい!
猫さんに会えるのはもちろん、お宅拝見、周辺散策、ワクワク、ワクワク。
午後は個性心理學講座で4時間、愉快なメンバーと過ごしました。
検証していく過程で、みなさん、自分の不可解な行動や考え方が
なにから発しているのかを氣づかれていきます。
「だから、かぁー」
「私の中の●●が言ってたんですねー」
そうそう、おもしろですねぇ。
さぁ、今日は新バージョンの「老猫専科」です。
どの猫師匠が降臨してくださることでしょう?
ご参加の皆様、どうぞよろしくお願いします。
by cs-nanri
| 2018-03-11 08:06
| ワークショップ