昨日は草取りではなく、納屋の大整理大会に変更。
石冨さんの2トントラックで粗大ゴミをクリーンセンターに運んでもらう。
その準備で納屋の中を整理しているうちに、あれもこれも、もう止まらない。
スイッチが入ると爆走するフジナンコンビ。
今年は生まれ変わるんだね、納屋ちゃん。
さて、さて、これから夢を描くのだ、ワクワク。
飲食店はぜひほしい。
イタリアン、蕎麦屋、天然酵母パン屋、郷土料理……。
産直市場もやりたい。
鮮魚、新鮮野菜、手作りお惣菜、味噌、梅干し、ジャムなどなど。
お花の好きな人が多いので生花コーナーを広くしたいなぁ。
大工さんからはしっかりした構造を褒められた納屋内部。
2階は簡易宿泊所になるかも。
そうなると大きなお風呂と快適トイレも必要だなぁ。
資金集めはクラウドファウディングですかねぇ。
場所はある
基になる建物もある
あとは壮大な夢とワクワク、ドキドキさえあればよい。
大釜が出て来た。「この形は山の草刈りに使っていますね」なるほど〜。実際に使ってみたら、ちゃんと草が刈れる!刃を研いだらなくなりそうだけど、なんとか復活させたい。
猫楠舎第4ステージに向けて、準備が整いつつある。第1 改修工事
第2 ミョウコウさん時代
第3 南里・種まき時代
第4期は、発芽して花を咲かせるステージだ。
ちぃちぃがいろんなものを捨てさせてくれた。
身軽になって第4ステージ、勇氣を持って進んでいこう。
前を向いて生きなさい。モン様、はい!
2018年 大阪猫族、絶賛受付中!
「初ねこ倶楽部」@大阪府泉大津市内
2018年4月21日(土)12:40~15:20 猫談Time(別途料金) 終了 16:40
「猫の學校」@大阪府泉大津市内
1学期 2018年5月11日(金)11:45~15:45 プチ猫談Time(別途料金) 終了 16:30
2学期 2018年6月8日(金)11:45~15:45 プチ猫談Time(別途料金) 終了 16:30
3学期 2018年7月6日(金)11:45~15:45 プチ猫談Time(別途料金) 終了 16:30
大阪「老猫専科」開催決定!
今、これを聴いておく理由がある!
5/12(土)前半 12:45〜16:15
6/ 9 (土)後半 12:45〜16:15
▼▼▼春の猫スクール 桜舎の新しくなったセミナールームでどうぞ!
入門編
「初ねこ倶楽部」@桜舎 全3コマ
●2018年04月14日(土)13:30~16:05(猫談Time終了 17:15)
●2018年05月12日(土)13:30~16:05(猫談Time終了 17:15)
基礎編
「猫の學校」
第9クールがスタートしていますが、
2回目(4/8)、3回目(5/13)、4回目(6/10)からの
途中参加もOKです。
あなたに最適なスケジュールをご提案しますので
どうぞ遠慮なくお問い合わせくださいませ。
快適な猫との暮らしは住まいから
猫住まい専科 ただいま受付中!
4/29(日)第1回、第2回
4/30(月・振休)第3回