昨日の午後、モンさんが発作を起こしました。
そばにいられてよかった。
発作の経過はいつもと同じ、ケロリと快復してくれました。
発作後はものすごく食欲が出て、その後は甘えん坊になります。
なにか問題でも?いえ、まったく問題ございません。
月に1度のデトックスのようなもの。一緒にいるものが肯定的に受け止めていれば、それ以上にはならないと思うんです。
夏子は昨夜、私の腕の中から、そばに寝ているちぃちぃに激しく威嚇を繰り返しました。
おそらく出張した私に対する抗議。うふ、可愛いんだから。彼女が元氣でいてくれたら、文句の一つ二つ言われてもニコニコしていられる。いいんです、文句だろうが、抗議だろうがどうぞ、どうぞ。
フレーメンの玖磨ちゃん
玖磨ちゃんは思い出したように大絶叫しています。腹筋が強いんだわね。
昨日は雨上がりで庭が濡れていたので、お散歩はできませんでした。今日はお散歩にいきましょうな。
毎日いろんな変化があって、それは私自身も同様です。それが生きているということ。
過去を悔まず、未来を憂いず、ただ今ここ。
🍀今週末、みなさんと桜舎でお会い出来ますように。 ●11/16(土)
10:00~18:00 猫の學校(後編) と猫談Time ※満員御礼、次回は2020年1月12日、13日
18:30~20:00 ことば塾『こころの処方箋』河合隼雄 第3回 ※全11回
●11/17(日)
10:30~11:30 ねこ友編み方教室
13:30~16:40 老猫専科(後編) ※次回は2020年2月8日、9日
17:00~18:30 猫巡礼88 「第172話 まぁるい虹⑤」
●2020年4月までの猫スクール開催予定はこちらです⇒ ★
猫スクール認定講師の「初ねこ俱楽部」
【中野・小川組】 第3クール どの回からでもご参加OK!
12月08日(日) 第3回「猫と対等に付き合う/猫と暮らせば福が来る」
時間: 各日 11:00~12:00 ※終了後1時間、猫談Time開催
講師: 小川貴美子さん
会場: ネコリパブリック東京 中野店
詳細・お申込みはこちら→ ★