2020年 06月 10日
土曜日は「にゃんゲーム2020」 |
いよいよ梅雨に入ったようですね。

なんり考案の猫に関する様々な質問が120枚(2020年度版) ルールは1つだけ。 他の人の発言を否定したり、アドバイスしないこと。
やり方は簡単です。 あなた:1〜120の中から、直感で番号を言います。 なんり:その番号に書かれた質問を読み上げます。
例えば「あなたが猫に絶対してはいけないことはなんですか?」 この問いに対して、あなたはどう答えますか? 参加しているみなさん全員が「私だったらなんと答えるだろう」と思いを巡らします。
同じような答えであれば、その人に共感しやすいでしょう。 ひょっとすると、あなたが想像していた答えとは全く違う答えが出てきたりもします。 そういう考え方もあるのか〜、と目を開かれる感じもします。
質問は猫に関するものだけ。 真面目な質問から、想像力を使う質問まで様々な質問を用意しています。

どんな質問が出てくるかな?
普段思っていることも、言葉にすることで意識が明確化します。 あれ、私ってこんなこと考えてたんだ、へぇ。 なんてことも起こります。 その過程をぜひ楽しんでください。
合間になんりの横道無駄話も入ります。 ねこくすニャンズが顔を出すかもしれません。 みなさんのお宅の猫さん参加は大歓迎です。
猫の森デビュー、オンラインデビューにも最適です。 みなさんのご参加お待ちしています。
13日(土)
● にゃんゲーム大会2020 13:30~15:00
88歳のおじいさんが作った竹の菜箸、 ウレタン加工してかびにくくして、 麻紐でおめかししてみました。 ホントに使いすくてびっくりの逸品。
▼これからのオンライン猫セミナー 嬉しいことに初参加の方が増えています〜
猫の森通販、猫の習性を熟知したおもちゃ揃ってます。
猫さんたちは全員ぐっすり眠っています。
こんなときはおうちにいながら自分の深層心理を探る「にゃんゲーム」どうでしょう?


● にゃんゲーム大会2020 13:30~15:00

開催 月 | 【ウェブ猫スクール】 SkypeやZoomを使ったウェブで参加する猫スクールです。 ご自宅等から、パソコン、スマートフォン、タブレットでご参加ください |
---|---|
6月 | 6日(土) ● ねこのわ読書会 番外編 雨ミュージック・バトル 13:30~15:00 終了 |
7日(日) ● 初ねこ倶楽部 13:00~16:00 終了 | |
13日(土) ● にゃんゲーム大会2020 13:30~15:00 | |
14日(日) ● 猿でもわかる日本神話 4 「オオクニヌシの国造り」 13:30~15:00 | |
20日(土) ● ねこねこ塾 「プライベートキャット」13:30~14:30 | |
21日(日) ● ことば塾 「内田樹 呪いの時代・後半」13:30~15:00 | |
27日(土) ● 猫の學校(1回目) 13:30~15:10 | |
7月 | 7日(火) ● 猫の學校(1回目) 20:00~21:40 |
11日(土) ● 猫の學校(2回目) 13:30~15:10 | |
16日(木) ● 猫の學校(1回目) 20:00~21:40 | |
21日(火) ● 猫の學校(2回目) 20:00~21:40 | |
25日(土) ● 猫の學校(3回目) 13:30~15:10 | |
30日(木) ● 猫の學校(2回目) 20:00~21:40 | |
8月 | 4日(火) ● 猫の學校(3回目) 20:00~21:40 |
8日(土) ● 猫の學校(4回目) 13:30~15:10 | |
13日(木) ● 猫の學校(3回目) 20:00~21:40 | |
18日(火) ● 猫の學校(4回目) 20:00~21:40 | |
22日(土) ● 猫の學校(5回目) 13:30~15:10 | |
27日(木) ● 猫の學校(4回目) 20:00~21:40 | |
9月 | 1日(火) ● 猫の學校(5回目) 20:00~21:40 |
10日(木) ● 猫の學校(5回目) 20:00~21:40 |
Web 猫の學校も準備万端、お申し込みできます。
ゆっくり週末コース、平日の夜コース を用意しました。
どちらも2コマ1セット受講で、どこからでもお好きなときにお好きなだけ。
これまで遠方で受講を諦めていた方もぜひ!
猫談タイムもセットになっているので、ちょっとした相談もできます〜。
by cs-nanri
| 2020-06-10 10:05
| 猫スクール