2022年 07月 16日
みっちみち盛沢山な昨日 |
思えば、暇さえあればせっせと旅をしていたワタクシが猫楠に関わるようになって以来、パタッと出かけなくなっていました。

こんなにお尻を見たのは初めてです。 4:59にスタートする祭り 博多っ子の心意氣、しかと脳裏に刻みました。
前の晩、キャナルシティのホテルに泊まったので、早朝4時過ぎからの場所取りも比較的ラクでした。
今回旅ナビであるサカグチとふたりで一部始終見届けました。 いやぁ、たっぷり堪能して大満足でございます。
で、6時過ぎには車で糸島の産直市場「伊都菜彩」に向かうふたり。 9時の開店前にはすでに行列ができておりまして、平日でこうですかから土日ともなればこりゃ大変、と思ったことでございます。 
まだ人がまばらな時間帯。 店内は撮影禁止なので、興味のある方はYouTubeで検索してね。 実際、写真撮ってる余裕ありません。
オープンと同時に、明らかにレストランのシェフと思われる方々が鮮魚コーナーに殺到し、瞬く間に魚が消えていきました。 呆然とそれを見るワタクシとサカグチ。 糸島野菜コーナーもしかり。 広い店内に新鮮な産直がいっぱい、こりゃたまらん~。 ふと、熊本空港近くの巨大産直市場にも行きたくなりました。 越して来たら、車で行こう、いぇい!
まぁね、「産直あるいは道の駅のなんり」でございますので、ぽいぽいカートに野菜たちを放り込む。 お会計にはもちろん糸島クーポン2,000円を使います。 大量なので宅急便にしたら2380円! トントンですわね。
あぁ、楽しかった~。 お買い物の楽しさを3年ぶりに味わいました。
で、ラストは博多に戻って、早めのランチをサカグチセレクトのお店でいただきました。 おっとそのまえに、ちょっと時間があったので、「福岡大仏」を見学。 ひさびさに胎内くぐりもやってしまった、ハハハ。 でも、ある意味「再生」ってとらえたら、これほどピッタリな〆はないかもしれません。 
博多駅で新幹線を待っていると、ジェイソンの妻・オオハラさんからのメール。 「私も今、博多にいます。追い山見ましたよ~」と。 なんちゅう、うぉんちゅー!
こういう偶然、よくあるんです。 ニューヨークで知り合いに会うとか、金比羅歌舞伎を観に行ったら、そこでシッティングのお客様にばったりとか。 そういうときは波に乗ってるときなので、今回もきっと正しい選択なのだと確信できました。 まぁ、思い込みが強いだけとも言えますが、そんなの当人がいいと思えばいいわけですから。
オオハラさんとはお会いできませんでしたが、それでも大きな流れは福岡だなと。 あとはタイミングだけでございます。
白浜から帰りのドライブも涼しくて順調でした。 車の長距離運転も久しぶりのわりには楽しめた、はい。
お留守番の5にゃんずに会う感覚も久しぶり。 やっぱり猫さんたちが待っている家に帰るのはいいもんです。 ありがとうございました。
▼拡散していただけたら嬉しいです。
nekonomori★catsitter.jp(★を@に替えてメールしてください) ▼必須記載事項 ・希望商品 ・郵便番号 ・住所 ・氏名 ・連絡先電話番号
09. 7/17(日)13:30~15:00 ことば塾32 「宮沢賢治 16」『土神ときつね』
10. 7/19(火)19:00~20:00 老猫専科・第2班「にゃんゲーム」
11. 7/21(木)13:30~15:30 ご機嫌元氣365昼の部(7月前半の言葉)
12.7/21(木)19:30~21:10 猫の學校4回目(7.猫の住まい 8.猫の健康)
13.7/26(火)19:00~20:00猫の森プラスワン「暮らしに活かす色の効用」
築200年の家に入れ込んだ11年間、それはそれで後悔はしていません。
でもこうして旅に出ると、やっぱりバガボンドな血が動き出して、脳が覚醒するのです。
段取り、臨機応変、軌道修正はワタクシの大好物。
スリルのなかで、それをかいくぐってやりくりするのはいつだって血沸き肉躍る体験です。
糸島行きがたまたま3年ぶりの山笠最終日の追い山に遭遇したのも必然な氣がします。
せっかくだから、見なきゃ損、損。
コロナ禍とはいえ、東京の通勤電車を考えたら、山笠見学も同じようなもん。
いつまでもコクーン生活を続けていたら、繭のなかで腐っちゃう。
そろそろ意識を変えるチャンスだったのだと思います。



そして、ねこまブリコラージュ、皆さんの力をお貸しください。
どこかで、だれかのお役に立ちたいモノたちがまだあります。
「買ってやる!」という方は、件名に「ねこま●●」と記載し、下記まで。
めったにないチャンス オーカッツ30% off Sale!
【猫の森通販】オーカッツの食器 全品通常価格から30%オフ
● セール期間 2022年7月1日~売切れ次第終了 ※在庫限り
すべて「ねこま」と同梱できます。
人氣の「森とくまさん」シリーズご注文いただいてから研磨加工。
「スーパーねこ友」誕生から四半世紀、これで遊ばない猫はいない!
【7月開催 Web猫スクール】
08.7/16(土)20:00~22:00 ご機嫌元氣365週末コース(7月後半の言葉)09. 7/17(日)13:30~15:00 ことば塾32 「宮沢賢治 16」『土神ときつね』
10. 7/19(火)19:00~20:00 老猫専科・第2班「にゃんゲーム」
11. 7/21(木)13:30~15:30 ご機嫌元氣365昼の部(7月前半の言葉)
12.7/21(木)19:30~21:10 猫の學校4回目(7.猫の住まい 8.猫の健康)
13.7/26(火)19:00~20:00猫の森プラスワン「暮らしに活かす色の効用」
★複数お申し込みの場合、通し番号をお申しつけください。
基本スクール受付対応は平日のみ、週末祝日の場合は休み明けのお返事となります。
ただし、当日参加等の対応はいたしますのでお氣軽にご参加くださいね。
当日参加できないときは録画した動画を配信します。
初参加でも「猫の學校」「猫住まい専科」「老猫専科」1コマから受講可能。
紫色は「老猫専科」を修了したメンバーの特別課外授業となります。
by cs-nanri
| 2022-07-16 10:27
| 旅は道連れ