2023年 09月 13日
NOTE はしもとみお彫刻展再訪記 |
おはようございます。

キッチンの吊戸棚の上が遊び場 
今朝の雲、パンくずみたい
海も空も動き続けている
「偶然見つけたハル」、この作品、深層心理学に通じる内容で、単なるラブコメではありません。 ある日、ジブンが漫画の中のわき役だったことに氣づいた主人公。 シャドーとステージ、2つの世界で自我を持ち始める。 かたや自我を持っていないヒトたち。 「韓ドラあるある」で、いくつかの時間を交錯しながら、円環的な展開が繰り広げられる。 ある意味、脳トレ。
吉本隆明の『宮沢賢治の世界』のおかげで、敬遠していた賢治の詩が理解できそうになってます。
昨夜の夢は三谷幸喜ドラマのようでした。
落ち目の歌手とマネージャー、アシスタントがかわるがわる出てきて、実に面白かった。
久しく舞台を見にいっていませんが、夢で十分満たされるなぁ、ワタシ。



構造が分かれば、地図の見方が分かれば、アプリの使い方が分かれば、ってことです。
『銀河鉄道の夜』の読み解き方も一氣に進みました。
今、すべての賢治作品を読み返したい欲求がむくむくと湧き上がってきております。
ではでは、週半ば本日もご機嫌元氣に参りましょう。
by cs-nanri
| 2023-09-13 08:40
| 映画と舞台と美術館