2006年 11月 19日
やっぱり猫はいいのよ。 |
打ち合わせで子猫2匹からあふれるパワーをもらい、その足で今度は熟年猫さんのシッティング。
見よ、慈愛にあふれたまなざし。
言葉はいらない。
ののさん、あなたにまた会えて本当によかった。
カウンセリングにいらした方は猫初心者で、沢山の質問。
一生懸命猫を理解しようという姿勢に、ついこちらも熱が入る。
ナル島くんは、来客に頭をなでられ、ゴロゴロのどを鳴らしている。
アミ戸をあけて(簡単に開くものではないのに!)悠々をベランダ散歩をし、知らん振りして戻ってきていたりする。
我が家のモモさんは、相変わらず大きな声で発生練習をして、内蔵を鍛えている。
黙っていればきれいな猫なのに、その声は青果市場のおっちゃんのよう。
猫エクスポ(仮称)の打ち合わせ。
データをにらみつつ、猫好きの今原さんととめどなく話が広がる。
イベントのプロから戦略技法を學ぶのは楽しい。
なるほどーですね。
夜、鍋をつつきながら、『アタゴオルは猫の森』のコミックを3冊読む。
なんだか最近、思考がヒデヨシ化している。
より自由に、よりパワフルに、より食いしん坊に、うくく。
「猫の森」のイベント!“スーパーねこ友を作ろう”参加者を大募集中です!
見よ、慈愛にあふれたまなざし。
言葉はいらない。
ののさん、あなたにまた会えて本当によかった。

カウンセリングにいらした方は猫初心者で、沢山の質問。
一生懸命猫を理解しようという姿勢に、ついこちらも熱が入る。
ナル島くんは、来客に頭をなでられ、ゴロゴロのどを鳴らしている。
アミ戸をあけて(簡単に開くものではないのに!)悠々をベランダ散歩をし、知らん振りして戻ってきていたりする。

我が家のモモさんは、相変わらず大きな声で発生練習をして、内蔵を鍛えている。
黙っていればきれいな猫なのに、その声は青果市場のおっちゃんのよう。

猫エクスポ(仮称)の打ち合わせ。
データをにらみつつ、猫好きの今原さんととめどなく話が広がる。
イベントのプロから戦略技法を學ぶのは楽しい。
なるほどーですね。
夜、鍋をつつきながら、『アタゴオルは猫の森』のコミックを3冊読む。
なんだか最近、思考がヒデヨシ化している。
より自由に、よりパワフルに、より食いしん坊に、うくく。
「猫の森」のイベント!“スーパーねこ友を作ろう”参加者を大募集中です!
by cs-nanri
| 2006-11-19 07:09
| 猫師匠