2007年 01月 18日
青山 川上庵 |
谷山彩子さんのお誘いで、青山川上庵に行く。
モダン、シンプルな店内、ジャズが流れて、スタッフもおしゃれな雰囲気。
最初に通された席がエアコン直撃だったので、違う席に代えてもらう。
こういう時は、我慢しないのだ。
熱燗の2合とっくりで、信州の酒をいただく。
「先にせいろを1枚たぐっていいかな?」
そばの味を知りたかったのでリクエスト。
更科系、でもコシがあって、悪くない。
つまみが充実していて、長居できる。
温野菜のサラダ、厚揚げ、野沢菜、漬け物、野菜たっぷり。
でも。しめじがちょっと残っていたお皿を下げられてしまい、がっかり。
その前にも、大根おろしが残っていた皿を下げられそうになり、
「まだ食べます!」
と止めたのにー。
せっかくのお料理、お皿はきれいにして、ごちそうさましたい。
すぐ下げちゃうスタッフって、食べ物に愛情がないのかな?
おととい行ったマンジャペシュでは、最後に一口飲もうと思っていた白ワインのグラスを下げられてしまい、とーっても悔しかった。あと1ヵ月くらい忘れそうにない。
また、伊勢門では、野菜スープの肝心のスープを下げられそうになり、
「ちょっと待ったぁ!このスープが美味しいのよ。あなた、食べたことがないの?」
とスープを抱きかかえたことがある。
刺身のつまだって、パセリだって、きれいに食べる。
基本的にお皿に乗ってるものは全部食べる。
まだ残っている皿を下げるなんて、ここのスタッフは食べ物に対する感謝がないのか?
もったいないーー。
経営者、出て来い−!
でも、それ以外はお酒も料理もかなり満足度高し。
実は谷山さんとふたりで飲んでるってのが、ポイントをあげてるわけだが。
谷山さんのごはん日記、よだれーですぞ。
また、飲みに行きましょう。
モダン、シンプルな店内、ジャズが流れて、スタッフもおしゃれな雰囲気。
最初に通された席がエアコン直撃だったので、違う席に代えてもらう。
こういう時は、我慢しないのだ。
熱燗の2合とっくりで、信州の酒をいただく。
「先にせいろを1枚たぐっていいかな?」
そばの味を知りたかったのでリクエスト。
更科系、でもコシがあって、悪くない。
つまみが充実していて、長居できる。
温野菜のサラダ、厚揚げ、野沢菜、漬け物、野菜たっぷり。
でも。しめじがちょっと残っていたお皿を下げられてしまい、がっかり。
その前にも、大根おろしが残っていた皿を下げられそうになり、
「まだ食べます!」
と止めたのにー。
せっかくのお料理、お皿はきれいにして、ごちそうさましたい。
すぐ下げちゃうスタッフって、食べ物に愛情がないのかな?
おととい行ったマンジャペシュでは、最後に一口飲もうと思っていた白ワインのグラスを下げられてしまい、とーっても悔しかった。あと1ヵ月くらい忘れそうにない。
また、伊勢門では、野菜スープの肝心のスープを下げられそうになり、
「ちょっと待ったぁ!このスープが美味しいのよ。あなた、食べたことがないの?」
とスープを抱きかかえたことがある。
刺身のつまだって、パセリだって、きれいに食べる。
基本的にお皿に乗ってるものは全部食べる。
まだ残っている皿を下げるなんて、ここのスタッフは食べ物に対する感謝がないのか?
もったいないーー。
経営者、出て来い−!
でも、それ以外はお酒も料理もかなり満足度高し。
実は谷山さんとふたりで飲んでるってのが、ポイントをあげてるわけだが。
谷山さんのごはん日記、よだれーですぞ。
また、飲みに行きましょう。
by cs-nanri
| 2007-01-18 07:12
| これがウマい!