2007年 05月 24日
神田 眠庵(ねむりあん) |
食いしん坊倶楽部副会長のサクちゃん、42回目のバースディ。
神田の眠庵へ。
ここは東京R不動産の物件でもある。
客のおじさん率90%、オトコの隠れ家っぽいぞ。
キリンラガー中瓶で、のどを湿らせ、いざ!
牛肉のバーボン煮、大根煮、 自家製豆腐、うるめいか、わさび二種、鴨ロースト そばがき。
そば二種盛り(生産地の違うそばが時間を置いて出る)。
日本酒は静岡のものがほとんど。
磯自慢からスタートし、後半は好みを言って店主にお任せ。
つまみとそばに合う酒。
つゆは私には少々辛めだが、蕎麦との相性はいい。
とろとろの蕎麦湯を二度おかわりした私たち。
で、そばをたぐりながら、他の食べ物の話をして、ヨダレをたらしているのだから、よほどの食いしん坊である。
値段もリーズナブル、満足度高し、また行こう。
門をくぐって外に出たら、入れ替わりの長毛の白黒猫が店の中に入っていった。
さて、明日開店の猫Barの準備は着々。
美味しい野菜を沢山!
来週は『猫の森の猫たち』の発売にあわせて開店!
日程決まり次第、ここでお知らせ。
6月は毎週火、木に開店予定。
おひとりでも、グループでも大歓迎。
お酒を飲めない、夜は行けないわーという方のために、近々猫Cafeをオープン。
愛猫家の交流の場、猫よろず相談、事務所の猫たちにふれながら、美味しく、楽しい時間を過ごしましょう。曜日など来週発表、乞うご期待!
神田の眠庵へ。
ここは東京R不動産の物件でもある。
客のおじさん率90%、オトコの隠れ家っぽいぞ。
キリンラガー中瓶で、のどを湿らせ、いざ!
牛肉のバーボン煮、大根煮、
そば二種盛り(生産地の違うそばが時間を置いて出る)。
日本酒は静岡のものがほとんど。
磯自慢からスタートし、後半は好みを言って店主にお任せ。
つまみとそばに合う酒。
つゆは私には少々辛めだが、蕎麦との相性はいい。
とろとろの蕎麦湯を二度おかわりした私たち。
で、そばをたぐりながら、他の食べ物の話をして、ヨダレをたらしているのだから、よほどの食いしん坊である。
値段もリーズナブル、満足度高し、また行こう。
門をくぐって外に出たら、入れ替わりの長毛の白黒猫が店の中に入っていった。
さて、明日開店の猫Barの準備は着々。
美味しい野菜を沢山!
来週は『猫の森の猫たち』の発売にあわせて開店!
日程決まり次第、ここでお知らせ。
6月は毎週火、木に開店予定。
おひとりでも、グループでも大歓迎。
お酒を飲めない、夜は行けないわーという方のために、近々猫Cafeをオープン。
愛猫家の交流の場、猫よろず相談、事務所の猫たちにふれながら、美味しく、楽しい時間を過ごしましょう。曜日など来週発表、乞うご期待!
by cs-nanri
| 2007-05-24 08:46
| これがウマい!