2008年 01月 30日
娘の里帰り |
CSよもねこのちゅーばちがやってきた。
「南里サンの好きなものをごちそうしますよー。お酒付きぃ」
「わーい、わーい! ほんじゃ、五万石ー」
2/1で開業1年を迎えるちゅーばちは、私が脅迫事件に遭った(詳細は『猫の森の猫たち』でどうぞ、てへっ、営業)直後、天使のように現れた。
とにかく素直、そして特筆すべきはそのバイタリティー。
養成講座開始前、スタッフとしてがんがんに鍛え上げた最後のひとりだ。
この年末年始も大いにはたらいて、顧客ももうすぐ100軒という。
「じゃ、次の課題ね。現状維持でいいと考えてるのはお見通しだからな」
うへっ、とちゅーばち。
ただし、彼女は目標が決まれば、あとは放っておいてもちゃんとやる。
「2年目は人に仕事を任せることを學ぶ。はい、決定!」
いやー、娘が里帰りしたようで、お酒が美味しいこと。
五万石は、その味と値段、ボリュームもさることながら個室でゆっくりできるのがいい。
その後事務所に戻って、ちゅーばちお薦めの「劇オチ」スポンジで備品を磨きまくる。
肩が痛いのも忘れるほど面白くてやめられない。
菓子折りより使えるもの!
ちゅーばちは私の好きなものをお見通しである。
「マイナスの事を言う人がいても気にしないこと。大変よーとか、心配だねーとか言うのは、ケツ(失礼!)の穴が小さい証拠。と、嫉妬だから、真に受けないのよ、わかった?」
「あ、そうかー。とってもすっきりしました」
こうして、娘は元気に仕事に出かけて行ったのでありました。
言葉、行動、笑顔をケチらないこと。
通常いくら思ったところで、表現しなければ相手には伝わらない。
まず、行動。
ちゅーばちを例に取るまでもなく、実際にそうしていれば当然仕事は増えるのだ。
目の前にあることは、結局は自分がそうしたいと思っていること。
健康でいたい人は健康に、これくらいでいいやと思っていればそれくらいに。
さぁ、もうすぐCSなんりのDNAをしっかり受け継いだ子等が巣立っていく。
みなさんの応援、よろしくお願いします!
あ、私がお手伝いしているサイトも昨日オープン。
よかったら、覗いてみてくだされ。 【ホームウィズペット】
「南里サンの好きなものをごちそうしますよー。お酒付きぃ」
「わーい、わーい! ほんじゃ、五万石ー」

2/1で開業1年を迎えるちゅーばちは、私が脅迫事件に遭った(詳細は『猫の森の猫たち』でどうぞ、てへっ、営業)直後、天使のように現れた。
とにかく素直、そして特筆すべきはそのバイタリティー。
養成講座開始前、スタッフとしてがんがんに鍛え上げた最後のひとりだ。
この年末年始も大いにはたらいて、顧客ももうすぐ100軒という。
「じゃ、次の課題ね。現状維持でいいと考えてるのはお見通しだからな」
うへっ、とちゅーばち。
ただし、彼女は目標が決まれば、あとは放っておいてもちゃんとやる。
「2年目は人に仕事を任せることを學ぶ。はい、決定!」
いやー、娘が里帰りしたようで、お酒が美味しいこと。
五万石は、その味と値段、ボリュームもさることながら個室でゆっくりできるのがいい。
その後事務所に戻って、ちゅーばちお薦めの「劇オチ」スポンジで備品を磨きまくる。

肩が痛いのも忘れるほど面白くてやめられない。
菓子折りより使えるもの!
ちゅーばちは私の好きなものをお見通しである。
「マイナスの事を言う人がいても気にしないこと。大変よーとか、心配だねーとか言うのは、ケツ(失礼!)の穴が小さい証拠。と、嫉妬だから、真に受けないのよ、わかった?」
「あ、そうかー。とってもすっきりしました」
こうして、娘は元気に仕事に出かけて行ったのでありました。
言葉、行動、笑顔をケチらないこと。
通常いくら思ったところで、表現しなければ相手には伝わらない。
まず、行動。
ちゅーばちを例に取るまでもなく、実際にそうしていれば当然仕事は増えるのだ。
目の前にあることは、結局は自分がそうしたいと思っていること。
健康でいたい人は健康に、これくらいでいいやと思っていればそれくらいに。
さぁ、もうすぐCSなんりのDNAをしっかり受け継いだ子等が巣立っていく。
みなさんの応援、よろしくお願いします!
あ、私がお手伝いしているサイトも昨日オープン。
よかったら、覗いてみてくだされ。 【ホームウィズペット】
by cs-nanri
| 2008-01-30 07:18
| 暮らしのヒント