2008年 02月 05日
九紫火星の妙香さん |
猫ばぁは今年89歳、未の九紫火星は最高の年になる。
人生最大の危機に立ち向かう六白金星としては、この母の力を借りようと思う。
猫ばぁの晩酌用ビール(1番小さいサイズ)をお年賀に持参。
木村のカミサンも駆けつけ、太陽さんさんと浴びながらの新年会。
母の出し巻き卵、ちょうどリクエストしようと思っていたら、ちゃんと出た。
ウドの皮を使った総菜。
ウドの酢みそ和えより、よほど美味い。
多摩のチャー、木村のカミサンにデロデロと甘える。
先日の自転車事故と打撲の話をしたら、
「病院に行って見てもらわないとダメだよ」
と母。
「病院なんか行っても、なんにもならない!」
私とカミサンが同時に応える。
カミサンは病気のデパートみたいな人だが、だからこそいかに病院があてにならないかを知っているのだ。
私は、病院の「気」が嫌で極力近づかないことにしている。
「なんりちゃん、うち来てもうちょい飲もうよ」
あーあ、飲み助め。
これを断れないもうひとりの飲み助。
キムシン宅で飲み直し、途中1時間寝る。
安心できる場所ならどこでも好きな時に寝てしまう傾向があるのね。
「まるで猫だね」
とよく言われる。
それにキムシン宅は第二の実家みたいな感じで、だらだらするには最高にゃん。

●3/14出発の「こんぴらさんとうどん巡礼の旅」、お申し込みはトップページのビッグホリデーマークをクリック。おいしいうろん、そして夜っぴて猫談義しましょうぞ。今回、スイートルーム確保で、心行くまで猫自慢、猫話できるようにしとりますけんね。
●今週の猫Bar(2/8)予約受付は2/7(木)の正午で〆切。2/9猫Cafeはお休み。
●2/24(日)のサヒコラ予約受付中!
人生最大の危機に立ち向かう六白金星としては、この母の力を借りようと思う。
猫ばぁの晩酌用ビール(1番小さいサイズ)をお年賀に持参。
木村のカミサンも駆けつけ、太陽さんさんと浴びながらの新年会。
母の出し巻き卵、ちょうどリクエストしようと思っていたら、ちゃんと出た。

ウドの皮を使った総菜。

ウドの酢みそ和えより、よほど美味い。
多摩のチャー、木村のカミサンにデロデロと甘える。

先日の自転車事故と打撲の話をしたら、
「病院に行って見てもらわないとダメだよ」
と母。
「病院なんか行っても、なんにもならない!」
私とカミサンが同時に応える。
カミサンは病気のデパートみたいな人だが、だからこそいかに病院があてにならないかを知っているのだ。
私は、病院の「気」が嫌で極力近づかないことにしている。
「なんりちゃん、うち来てもうちょい飲もうよ」
あーあ、飲み助め。
これを断れないもうひとりの飲み助。
キムシン宅で飲み直し、途中1時間寝る。
安心できる場所ならどこでも好きな時に寝てしまう傾向があるのね。
「まるで猫だね」
とよく言われる。
それにキムシン宅は第二の実家みたいな感じで、だらだらするには最高にゃん。

●3/14出発の「こんぴらさんとうどん巡礼の旅」、お申し込みはトップページのビッグホリデーマークをクリック。おいしいうろん、そして夜っぴて猫談義しましょうぞ。今回、スイートルーム確保で、心行くまで猫自慢、猫話できるようにしとりますけんね。
●今週の猫Bar(2/8)予約受付は2/7(木)の正午で〆切。2/9猫Cafeはお休み。
●2/24(日)のサヒコラ予約受付中!
by cs-nanri
| 2008-02-05 09:22
| 暮らしのヒント